2021年4月期ドラマ 大豆田とわ子と三人の元夫

『大豆田とわ子と三人の元夫』4話ネタバレ|八作はオーガニックなホスト

2021年5月4日に松たか子主演のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の第4話が放送されました。今回は主にかごめのお話。とわ子とは幼少期から親友であるかごめの過去とは?八作の過去も明らかに!?

通称『まめ夫』の第4話のあらすじネタバレ感想を紹介します。
こちらを読めば、第4話の内容が丸わかりです!

本文はネタバレも含みますので、ネタバレ結末などを知りたくない方はご注意下さい!

『大豆田とわ子と三人の元夫』を第1話から無料で観るにはFODプレミアムかU-NEXTに登録すれば見放題で視聴可能!!
初回登録の方は無料期間もあるので、期間内に解約すれば0円で視聴可能です♪

『大豆田とわ子と三人の元夫』1話ネタバレや感想を紹介|バズり場
公式HPより

『大豆田とわ子と三人の元夫』第1話から視聴できる動画配信サービスはこちら
1、まずは無料でお試し!【FOD PREMIUM】

FODプレミアムは新規登録で2週間無料

2、U-NEXT

U-NEXTは新規登録で31日間無料

『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話 あらすじ

#4『嘘と嘘が絡み合う二人の三角関係』

かごめ市川実日子)は、とわ子松たか子)と同じマンションに住むオーケストラ指揮者の五条浜田信也)から食事に誘われる。とわ子は親友の幸せを願い、面倒くさがるかごめの背中を押す。しかしかごめにはある理由があった。そして、とわ子は偶然かごめの”ある過去”を知ってしまう。

八作松田龍平)は、親友の俊郎岡田義徳)の恋人の早良石橋静河)からの猛烈なアプローチに頭を悩ませていた。八作はその気がなくても自然とモテてしまうオーガニックなホストなのである。あの手この手を使って、早良から嫌われようとするも....!?

その頃、鹿太郎角田晃広)は、美怜瀧内公美)に交際相手の影武者を頼まれる。鹿太郎は影武者を引き受けるも美玲のためにある忠告をする。

一方の慎森岡田将生)は石橋菜津美)の嘘に憤りを感じていながらもどかこ気になる様子。そんな慎森に翼は「私が誰なのか思い出せない?」と意味深な発言に言葉を失う。

八作と早良、鹿太郎と美怜、慎森と翼。三人の元夫は新しい恋に向かって進むのか?

 

『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話 ネタバレ

ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫第4話ネタバレを紹介します。

大豆田とわ子の今週の1週間

八作松田龍平)の家で彼女の浮気を心配する親友の俊郎岡田義徳)。
しかし、八作の部屋には俊郎の彼女である早良石橋静河)が隠れている。

突然彼女の携帯に電話をする俊郎。
部屋には早良のスマホがある。

スマホに気付いた八作は、慌ててクッションで隠す。

その後、八作俊郎にマッサージをしてもらっている隙に無事、早良は脱出する。

翌日、早良はスマホを取りに再び八作の家にやって来る。
部屋に上がった早良八作と初めて会った時の印象を話し、八作に対して積極的にアプローチする。

八作早良に興味がないと言うと、納得のいかない表情の早良

八作が「あなたに興味ないし、あなた俊郎の恋人じゃないですか?」と話すも「タイプじゃないけどいい人だから付き合った。でもタイプの人と出会った。別に不思議なことじゃないでしょ?」と尚も積極的な早良

八作は自分がモテすぎて困ることに悩んでいた。

**********

石橋菜津美)の履歴書を見てため息をつく慎森
美怜瀧内公美)の画像を観てため息をつく鹿太郎

そして更にため息をつく八作

八作がため息をつくことが珍しく思った2人だったが、その理由がモテすぎるためだとシェフの持田潤平長岡亮介)から聞いて嫉妬するのであった。

**********

大豆田とわ子の今週の1週間

  • QRコードが出せなくて店員さんから「ヘッ」って顔をされた大豆田とわ子
  • プリンアラモードを食い逃げする大豆田とわ子
  • 友達(かごめ)を追いかける大豆田とわ子
  • 元夫(八作)のラブシーンに急接近する大豆田とわ子

**********

綿来かごめ(市川実日子)の過去と今

綿来かごめ市川実日子)はだいたい手ぶら。
人の話を聞いていない、大体聞いていない。
買ったものはその場ですぐ食べる。
人の家に携帯を忘れても3日気付かない。

**********

かごめとわ子の家に3日間忘れっぱなしにしていた携帯を取りにやって来た。
かごめは事あるごとに気付くのが遅く、気付いたら指名手配されていたこともあったのだと言う。

とわ子かごめは30年来の付き合いで、人をよく噛むかごめは町内でオオカミ少女と恐れられていた。
初めてとわ子かごめが出会ったのは10歳の時だという。

そんなオオカミ少女のかごめにも、信号を1人で渡れないという弱点があった。

2人とも絵を描くことが好きだったため、意気投合し共作して漫画を描くようになったのだ。

その時のペンネームは『空野みじん子』。しかし程なくして大喧嘩したのち解散する。

19歳の時、2人で海外旅行に行った際に誘拐された経歴を持つ。

その後、かごめは就職するも、会社に合わずかれこれ8回転職したのち、30歳の誕生日に隣に住む可哀想な赤ん坊を連れ去ったことで、警察に逮捕されたこともあったのだ。

**********

かごめとわ子の家を後にすると、何やら不審な車がかごめの後を追ってくる。
そこに前からやってきた五条浜田信也)に声をかけられ難を逃れる。

五条はオーケスト指揮者で、ちょうど仙台の公演を終えて東京に戻って来たところだった。

再び、とわ子の家に戻ったかごめ

かごめ五条の持つ袋が気になりその中身を聞くと、五条は仙台のお土産の定番である『萩の月』ではなく、敢えて福岡のお土産の定番の『通りもん』を買ってきたのだと言う。

かごめ「それ、面白いね」
五条「面白いでしょ?」

とわ子はその面白さが理解できないのであった。

五条は、金曜日の東京公演でかごめの好きなシューマン交響曲を披露するという。
「その後、お食事なんてどうでしょう?」とかごめを誘う。

かごめは迷った挙句に「はい」と答える。

**********

デートを終え帰ってきたかごめは「最高の夜だった」とご満悦の様子。

翌日、パン屋でQRにもたつくとわ子
すると同じくパン屋にいた五条にQRコードの場所を教えてもらう。

その帰り道、とわ子かごめが公演に来なかったことを五条から聞く。
連絡もつかないかごめに「嫌われちゃったかな」と落胆する五条

**********

かごめが1人喫茶店でプリンアラモードを食べていると、そこにとわ子がやってくる。
とわ子かごめに問いただすと2人は言い合いに。

そこにかごめのいとこ2人が現れる。

かごめとわ子に代金を渡し、食べていたプリンアラモードを「食べていいよ」言った後、いとこと店を後にする。

1人になったとわ子は、かごめが携帯を忘れていることに気付く。
慌ててかごめを追いかけようとするも、すでにかごめは車に乗り連れて行かれる。

それきりかごめとは連絡が取れなくなった。

**********

三人の元夫と三人の女性の恋が急接近!?

その頃、慎森を探しに公園に行く。
すると突然、後ろからに声をかけられ驚く慎森

遅刻してしまうから失礼しますと言う慎森に、「また会えるかな?」とは言う。

慎森「いい加減にしてくれるかな?キミのくだらない嘘のせいで僕は貴重な時間を無駄にした」
翼「嘘はついたけど、くだらない嘘はついてないです」

は、慎森に近づくために嘘をついたのだと言う。

「まだ私がわからない?」そう言うに、慎森は動揺する。

**********

その頃、鹿太郎美怜の恋人のダミー役を引き受けていた。

不倫をする美怜のことを思い、鹿太郎はこう言う。

「あなたの不倫の手助けをするつもりはありません。ただ、あなたがあなたらしく戻るための手伝いはします」

**********

その頃、八作は親友の俊郎から「3人で飯食わない?」と食事に誘われる。
八作に相談に乗って欲しいと思ったためである。

悩む八作に、シェフの潤平は「女性から嫌われるようにすればいいんじゃない?」とアドバイスをする。

八作の家で食事をする3人。
潤平のアドバイス通りに八作は早速嫌われるような態度をとる。

洗った手をズボンで拭く八作
脱いだ靴下をテーブルの上に乗っける八作
3日風呂に入っていないと言う八作
女子力アピールをいじる八作
太った?と言う八作
箸の持ち方が汚い八作
鼻をほじくる八作

しかし、早良には八作の態度の意図が全てお見通しだった。

トイレのために席を立つ俊郎

2人きりになった八作が「あいつのこともう好きじゃないなら一緒にいちゃダメでしょ」と話すも早良はこう答える。

「田中さんが教えてあげればいいでしょ。あの女は俺のことが好きだからやめておけって。言えないならズルいのは私も田中さんも一緒だよね、共犯者だ」

食事が終わって片付けをする俊郎は、八作に浮気してそうかを聞く。
八作は「彼女いい人そうだね」としか答えることが出来なかった。

2人が帰った後にソファーで考え込む八作
するとそこに帰ったはずの早良が戻ってきた。

八作がドアを閉めようとすると、早良が足を差し込み挟んでしまう。
結局、早良を部屋にあげることに。

2人は部屋にあった囲碁をする。

そこで早良は、八作がフラれた経験はあるのか聞く。

八作は、全然相手にされず片思いに終わった恋があり、その後とわ子と出会い結婚して離婚したことを話す。

その話を聞いた早良八作にズバリこう聞く。

早良「正直に言って、私のことタイプでしょ?」
八作「そうかもしれませんね。タイプじゃなくても好きになることはあるし、タイプでも好きにならないことはあります」

その言葉を聞いた早良は「私はね、買って恋に落とすタイプ」と八作に告げた。

**********

かごめの秘密、そして挑戦

深夜、かごめの携帯が鳴る。

とわ子がそれに出ると、いとこからの電話でかごめに逃げられたと聞く。

かごめは実家の資産3億円を全額寄付したために、親戚一同に追われていたのだった。

それを聞いたとわ子は「バーカ、バカバカバーカ」と言って電話を切る。

**********

翌日、かごめのことを心配したとわ子かごめの家に行く。しかし、留守だった。

その頃、かごめは偶然八作とコロッケ屋で出会う。
かごめは「私に会ったこととわ子には内緒ね」と言ってその場を後にする。

入れ違いで出会うとわ子八作
2人はかごめとの思い出話をする。

かごめのことを心配するとわ子八作はさっき会ったことを話す。

すぐに店を出たとわ子は歩道橋の上にいるかごめを見つける。
走って追いかけるも、全く追いつけないとわ子

諦めかけたその時、横断歩道で立ち往生しているかごめの姿が。
とわ子は黙ってかごめの手を握り、手をあげて横断歩道を渡る。

とわ子のマンションに戻る2人。
そこには出かける五条がいた。

かごめ五条に「いってらっしゃい」と伝え見送った。

**********

その夜、かごめは再び漫画を描き「空野みじん子」を蘇らせるととわ子に話す。

かごめが描いた漫画を読み『天才』と言うとわ子
子供のようにはしゃぐかごめ

とわ子も手伝うと言うも、かごめは拒否をする。
漫画を描くことは何も出来ないと言うかごめの挑戦だった

とわ子は今夜一晩だけ手伝わせてと無理矢理頼み、小学生以来2人で漫画を描くことに。

2人で漫画を描いている最中に、かごめ五条の思いを話す。

「五条さんのことはね、残念だよ。好きだったしね、好きになってくれたと思うしね。でも恋愛はしたくないんだよ。この人好きだなー、一緒にいたいなーって思ってても、五条さん男でしょ?私は女でしょ?どうしたって恋愛になっちゃう、それが残念。別に理由はないんだよ。恋が素敵なのは知ってる。キラキラってした瞬間があるのは知ってる。手を繋いだり、一緒に暮らす喜びもわかる。ただただただただ恋愛が邪魔。女と男の関係が面倒くさいの。私の人生にはいらないの。そう言う考えがね、寂しいことは知ってるよ。実際、たまに寂しい。でもやっぱり、ただただそれが私なんだよ」

かごめの気持ちを聞いたとわ子は「そう」とだけ話す。

第4話ラストのネタバレ

俊郎早良、そして鹿太郎慎森八作に店にいた。

その時、鹿太郎慎森の携帯にそれぞれメッセージが入り、美玲がやって来る。

鹿太郎と美怜。
慎森と翼。

美玲鹿太郎にこう話す。

「佐藤さんが言う通り、私、自分のプライベートでまで演じてたと思うんだよね。あなたが私の仮面を外してくれた」
「だから佐藤さん、彼に言って説得してくれない?」

驚く鹿太郎
一方、慎森にこう話す。

「思い出した?私が誰なのか。思い出せない?私は誰でしょう」
「あなたは私から大切なものを奪ったんですよ」

言葉を失う慎森

もう一方の八作は、俊郎に夏にキャンプに行こうと誘われる。
夏までに彼女を作れと俊郎は言い、早良八作に女性を紹介するよう頼む。

お前どんなんタイプだっけ?と聞く俊郎

「髪はロングで顔はまーきつね顔。古風で大人しい子かな。身長は150cmくらい」

早良と全く正反対のタイプを並べる八作

早良俊郎に別れを切り出したその時、八作は遮ってこう話す。

「こんな子と付き合うのやめた方がいいよ。俊郎にはこんな子よりもっといい子がいるよ。しょうもないさ、こんな安い女。何がいいのかわかんねぇわ」

その言葉を聞いた早良は怒って店を出る。追いかける俊郎

**********

かごめが交差点を描くために、写真を撮りに行くとわ子

**********

俊郎の後を追いかける八作
すると突然、早良八作の手を引き抱きしめる。そして八作にキスをしようとする。

それを拒否した八作はこう話す。

八作「誰も好きにならないって決めてるから。好きな人がいるから好きになったらダメなんだよ」
早良「どう言うこと?結婚してた人?違うの?」
八作「僕が好きになった人は、恋はしないと決めてる人だった」
早良「じゃあ、片想いの人がいたのに別の人と結婚したの?それが離婚の原因?」

黙り込む八作

歩道橋の写真を撮りにやってきたとわ子
振り向くと八作早良の影が.....。

大豆田とわ子と三人の元夫、また来週

第5話に続く

 

『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話 感想

ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫第4話感想レビューを紹介します。

いつ恋 感想・レビュー2

自分の生き方にブレないかごめ

第4話は主にかごめの回だったように思います。かごめは幼少期にオオカミ少女と言われたり、19歳の時に拉致されたり、30歳の時に指名手配されたりと何かとびっくりするエピソードが盛り沢山。常にブレずに自分の生きたいように生きるかごめの姿は本当にかっこよく思えました。でもそんなかごめでも、横断歩道を大人になっても一人で渡れないシーンには胸キュン!そこにやってきたとわ子が黙ってかごめの手を握り一緒に渡ってあげるシーンでは涙が止まりませんでした。

バズり場|ドラマの感想やあらすじを紹介

八作はオーガニックなホスト

女性に好かれる気がなくても、自然とモテてしまう八作には嫉妬しかありません!!俊郎が「八作はオーガニックなホスト」と言う表現は最高にハマりました!

バズり場|ドラマの感想やあらすじを紹介

八作の過去が明らかに!?

第4話最後のシーン、八作の過去の恋愛が明らかになりました。八作はかごめのことが好きだったみたいですが、そのかごめは恋愛をしないと決めた人。八作がなぜかごめのことを好きになったのかが描かれるストーリをぜひ期待します!

 

『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話 視聴率

ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫第4話平均視聴率6.0%でした。
(関東地区・ビデオリサーチ調べ)

第3話は5.7%でしたので、0.3%上昇しました。

 

『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話 ラッパー

ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』第4話の主題歌に参加したラッパーを紹介します。

第4話のエンディングで流れた主題歌のクレジットは、

「Presence Ⅳ(feat.Daichi Yamamoto,松田龍平)」 STUTS & 松たか子 with 3exes”

今回は、ドラマに出演する俳優・松田龍平さんが参加されていました。

Daichi Yamamotoとはどんな人?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Daichi Yamamoto(@daichibarnett)がシェアした投稿

松田龍平さんの右に映る人物がDaichi Yamamotoです。

【PROFILE】
京都生まれのMC。日本人の父とジャマイカ人の母を持つ。2012年にロンドン芸術大学に留学し2017年10月に帰国。Jazzy Sport所属。
最近では、NBAの八村塁選手が出演する大正製薬「リポビタンD」のテレビCMに楽曲が起用されるなど注目の若手ラッパー。

毎週注目のラッパー、第5話では誰が登場するのか楽しみですね!?

 

『大豆田とわ子と三人の元夫』を第1話から無料で観るにはFODプレミアムかU-NEXTに登録すれば見放題で視聴可能!!
初回登録の方は無料期間もあるので、期間内に解約すれば0円で視聴可能です♪

『大豆田とわ子と三人の元夫』1話ネタバレや感想を紹介|バズり場
公式HPより

『大豆田とわ子と三人の元夫』第1話から視聴できる動画配信サービスはこちら
1、まずは無料でお試し!【FOD PREMIUM】

FODプレミアムは新規登録で2週間無料

2、U-NEXT

U-NEXTは新規登録で31日間無料

この記事を見て感想をコメントいただけたら非常に嬉しいです!

その他にも最新ドラマに関する様々な情報を掲載しています!ぜひご覧ください♪

2021年4月期スタートのドラマに関する記事はこちらから

Twitterでもたまにつぶやきます、気軽にフォローしてください♪

@buzz_nyan2

-2021年4月期ドラマ, 大豆田とわ子と三人の元夫

© 2023 バズり場 Powered by AFFINGER5