2021年7月4日スタートの新日曜ドラマ『ボクの殺意が恋をした』の主題歌が決定しました。このドラマは、最高に間が悪い伝説の殺し屋・男虎柊(中川大志)がターゲットの女性・鳴宮美月(新木優子)を殺すどころか恋してしまう、殺意と恋が入り混じるスリリングラブコメディーです。
今回は『ボク恋』の主題歌に起用されたアーティスト「Vaundy」のプロフィールや経歴などの情報を中心に紹介します!
『ボクの殺意が恋をした』の主題歌とアーティストは?
✨主題歌情報✨
📺明日、6/15(火) 10:25〜11:30放送の
「バゲット」さんで、
「#ボクの殺意が恋をした」主題歌を歌う #Vaundy さんの特集が放送🌈
⭐️お見逃しなく⭐️※一部地域を除く
※生放送の為、放送内容が変更になる場合があります pic.twitter.com/VnWB5hdA6N— ドラマ『ボクの殺意が恋をした』【公式】Blu-ray&DVD-BOX発売中! (@bokukoi_drama) June 14, 2021
『ボクの殺意が恋をした』主題歌
2021年7月4日 22:30~スタートの日本テレビ系 新日曜ドラマ「ボクの殺意が恋をした」の主題歌はVaundyが歌う「花占い」です。
「花占い」は2021年7月5日の00:00に配信リリースとの情報ですので、主にAmazon music、iTunes Store、LINE MUSICなどの音楽配信サービスでのリリースになると思います。
ちなみにアーティストのVaundyは公式のYouTubeチャンネルを開設していますので、7月5日付近に「花占い」のミュージックビデオも配信されると思います。
Vaundyの公式YouTubeチャンネルはこちら
『ボクの殺意が恋をした』アーティスト
今回、『ボクの殺意が恋をした』の主題歌の「花占い」を担当するVaundyのプロフィールや経歴を紹介します。
この投稿をInstagramで見る
右側に映る人物がVaundyです。
Vaundyのプロフィール
名前:Vaundy(バウンディー)※本名は不明
生年月日:2000年6月6日 ※2021年6月15日現在で21歳
出身地:東京都
職業:シンガーソングライター/ミュージシャン/マルチアーティスト
デビュー:2019年〜
レーベル:SDR /Vaundy Artwork Studio(2019年-)
出身校や大学は公式には発表されていませんが、
東京都文京区にある郁文館高等学校出身で、日本大学芸術学部デザイン学科に通われているという情報を目にしました。現在は、現役の大学生です。
Vaundyの活動経歴
- 高校生の時に麻布十番にある音楽塾『ヴォイス』に通い始める
- 2019年11月29日にデジタル配信シングル「東京フラッシュ」をリリース
- 2020年、Spotify主催のネクストブレイクアーティスト10組「Early Noise 2020」に選出
- 2020年5月27日に1stアルバム「strobo」をリリース
- 2020年12月12日にオールナイトニッポン0(ZERO)にて初めてラジオパーソナリティを務める
- 今回、2020年7月5日「花占い」をリリースし、『ボクの殺意が恋をした』の主題歌に起用
「strobo」収録曲では、
「灯火」がFODドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌に起用
「Bye by me」がテレビ東京ドラマ25『捨ててよ、安達さん。』のオープニングテーマに起用
「不可幸力」がSpotify Premium 全国地上波テレビCM『Spotify Town』編に起用
現在では、Youtubeやサブスクリプションでのトータル再生回数が7億回を突破したり、Billboard JAPAN新人チャート1位を獲得するなど、天性の歌声と楽曲センスが、ティーンを中心に大注目のアーティストです♪
Vaundyの公式ホームページなど
- 公式ホームページ(https://vaundy.jp)
- 公式Twitter(@Vaundy_engawa)
- 公式Instagram(Vaundy_engawa)
まとめ
今回は、2021年7月4日スタートの日曜新ドラマ『ボクの殺意が恋をした』の主題歌情報を紹介しました!
- 日曜新ドラマ『ボク恋』の主題歌は「花占い」
- 担当アーティストは、Vaundy
- 天性の歌声と楽曲センスが魅力
- 2000年生まれの21歳で、現役の大学生
- 2019年にデビューし、様々なチャートで1位を獲得する注目アーティスト
ドラマ『ボクの殺意が恋をした』に関する記事はこちら