レジャー・イベント

【藤の花食事処】メニューや価格は?評判や感想も紹介(鬼滅USJ)!

【藤の花食事処】メニュー内容や価格は?評判や感想も紹介(鬼滅USJ)!

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)と鬼滅の刃のイベントで期間限定オープンしているレストラン「藤の花食事処」が美味しいと話題です。

この記事では、「藤の花食事処」の全メニュー(食事、デザート、ドリンク)の内容と価格、評判や感想などを全集中して紹介します。

これから行く予定の方の参考になれば幸いです!!

藤の花食堂のメニュー・価格紹介!

それでは、USJと鬼滅の刃のイベントで期間限定レストランである「藤の花食事処」のメニューと価格を紹介いたします。

「藤の花食事処」の注意ポイント

食事処を利用される方は、大人1人につき3,500円以上の食事の注文が必須となっています!
デザートやドリンクのみの注文は出来ないとのこと!!

「藤の花食事処」食事メニュー(全4種)

蒼の御前(冨岡義勇)

USJ鬼滅の刃レストラン「藤の花食事処」食事メニュー・蒼の御前(冨岡義勇モチーフ)

価格:4,000円(税込)

蒼の御前の内容

お造り、天ぷらの盛り合わせ、牛ステーキ、厚揚げ田楽、鮭大根小鉢(翡翠豆腐、ズワイ蟹と法蓮草のお浸し、むかごしんじょう、チーズカステラ、手毬麩)茶碗蒸し、味噌汁、御飯

“水の呼吸”の使い手、冨岡義勇をイメージしたクールな御膳。好物の鮭大根を使用した小鉢や、呼吸の太刀筋や水しぶきまで再現。

モダン寿司御前(宇髄天元)

USJ鬼滅の刃レストラン「藤の花食事処」食事メニュー・モダン寿司御前(宇髄天元モチーフ)

価格:3,500円(税込)

モダン寿司御前の内容

海老の唐揚げ、むかごしんじょう、牛ステーキ、粟麩の五色あられ揚げとジェノバ味噌、マグロとイクラ、鰻とチーズカステラ、フグのたたきとカリカリ梅、鰹節の白和えと苺、穴子たくわん、子持ち昆布とトマトとグレープ、ズワイ蟹と土佐酢ジュレ、トラウトサーモンとキウイ、イカとくらげ、三色にゅうめん、酢飯、海苔

宇髄天元をイメージした御膳。ド派手を好む彼らしい、色鮮やかな手織り寿司がずらり。好物のフグのタタキに添えた梅肉ソースで、目の周りの模様も再現。

ハイカラ・カツ膳(甘露寺蜜璃)

USJ鬼滅の刃レストラン「藤の花食事処」食事メニュー・ハイカラ・カツ膳(甘露寺蜜璃モチーフ)

価格:3,500円(税込)

ハイカラ・カツ膳

三元豚のロースカツ サラダ添え、お造り、鰆の道明寺蒸し、ほたてテリーヌとキウイの緑酢和え、葡萄の白和え、ズワイ蟹と法蓮草のお浸し、味噌汁、御飯

甘露寺蜜璃をイメージした御膳。カラフルなあられを衣につけたとんかつや、好物の桜餅をモチーフにした一品など、恋柱の彼女ならではのハート型の野菜も。

御子様弁当(かまぼこ隊:炭治郎、伊之助、善逸)

USJ鬼滅の刃レストラン「藤の花食事処」食事メニュー・御子様弁当(かまぼこ隊モチーフ:炭治郎、伊之助、善逸)

価格:2,500円(税込)

御子様弁当の内容

ハンバーグ、蟹爪フライ、肉饅頭、大学芋、かぼちゃサラダ、炭治郎のサバと山菜の押し寿司、伊之助の天むす、善逸の鰻ご飯、禰豆子の手毬寿司、パンナコッタ、フルーツ最中
※11歳までのお子さま向け

炭治郎、善逸、伊之助をイメージした、楽しいお子さまメニュー。炭治郎の羽織に禰豆子をモチーフにした一品や、善逸と伊之助の好物などを詰めた、3段の野点弁当。

「藤の花食事処」デザートメニュー(全2種)

ハイカラ ア・ラ・モード(胡蝶しのぶ)

「藤の花食事処」デザートメニュー・ハイカラ ア・ラ・モード(胡蝶しのぶモチーフ)

価格:1,000円(税込)

蝶のトッピングや、紫色のバタフライピーのゼリー。ハイカラでモダンな大正時代ならではのプリン・ア・ラ・モードで、胡蝶しのぶを表現。

バンカラ・おはぎ(不死川実弥)

「藤の花食事処」デザートメニュー・バンカラ・おはぎ(不死川実弥モチーフ)

価格:800円(税込)

全身の傷を表現したアートに、好物のおはぎが3種。不死川実弥をイメージした一皿に、栗と白玉、抹茶アイスをトッピング。

「藤の花食事処」ドリンクメニュー(全3種+α)

USJ鬼滅の刃レストラン「藤の花食事処」ドリンクメニュー(全3種、悲鳴嶼行冥、時透無一郎、伊黒小芭内)

【写真左】
ほうじ茶ミルク(悲鳴嶼行冥)
価格:800円(税込)

悲鳴嶼行冥のどっしり構えた力強さや渋みを表現した、ほうじ茶ドリンク。トッピングで首飾りを再現。

【写真右】
黒すぐりヨーグルト(伊黒小芭内)
価格:800円(税込)

伊黒小芭内をイメージした黒すぐりとヨーグルトのドリンク。羽織模様をトッピングで再現。

【写真中】
空色ソーダ(時透無一郎)
価格:800円(税込)

どこまでも透き通る青空色のソーダに、雲のように浮かんだクリーム。時透無一郎をイメージしたドリンク。

【ソフトドリンク】
コカ・コーラ
コカ・コーラ ゼロ
ジンジャーエール
オレンジ
ウーロン茶
コーヒー(ホット・アイス)
紅茶(ホット・アイス)
価格:各400円(税込)

ノンアルコールビール(オールフリー)
価格:500円(税込)

100%ジュース(オレンジ・アップル)
価格:450円(税込)

煉獄杏寿郎の情報

藤の花の食事処では8人の柱たちをモチーフにした食事やデザートやドリンクが楽しめますが、炎の柱・煉獄杏寿郎だけが、「スタジオ・スターズ・レストラン」で食事が可能です!

【メニューは全4種類】
『うまい! うまい! 牛鍋&焼きカレーセット』2,200円(税込)
『煉獄の兄貴ィ!キッズセット』1,200円(税込)
『闇を往く無限列車 ~カシスムース&チョコレートケーキ』800円(税込)
『炎柱のオレンジレアチーズケーキ』800円(税込)

USJ鬼滅の刃「スタジオ・スターズ・レストラン」の煉獄杏寿郎メニュー・一覧

藤の花食事処の評判や感想は?

それでは、「藤の花食事処」に行かれた方の評判や感想を紹介します。

食事メニューの評判・感想

水柱・冨岡義勇モチーフの蒼の御前の評判・感想はこちら!!

https://twitter.com/D_ast_I_JP/status/1438755854690357251

音柱・宇髄天元モチーフのモダン寿司御前の評判・感想はこちら!!

https://twitter.com/menchos/status/1438720797061701636

食事メニューのご飯はおかわり自由なのは嬉しいですね!

女性の方は残している人もいるくらいボリュームがあります。

価格設定は高めですが、もともと評価の高い彩道(SAODO)の料理だけあって美味しさは皆さん大満足のようです。

デザートの評判・感想

風柱・不死川実弥モチーフのバンカラ・おはぎの評判・感想はこちら!!

https://twitter.com/D_ast_I_JP/status/1438756003000958985

ドリンクの評判・感想

岩柱・悲鳴嶼行冥モチーフのほうじ茶ミルクの評判・感想はこちら!!

https://twitter.com/mican_photos_/status/1438426096035254273

コースターがお持ち帰りできるなんて嬉しいですね!!

いくらっぽいのは悲鳴嶼行冥の数珠がイメージされていますね!素敵です!

「藤の花食事処」の予約やテイクアウトに関してはこちらの記事をクリック!
関連記事:【藤の花食事処】予約やテイクアウトは可能?USJ鬼滅の刃レストラン!

まとめ

今回は、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)と鬼滅の刃のコラボイベントで期間限定オープンしている「藤の花食事処」の全メニュー・価格の紹介と、食事、デザート、ドリンクの評判と感想を紹介しました。

藤の家をモチーフにしており、店内中にキレイな藤の花が飾られいたり、竈門炭治郎や我妻善逸や嘴平伊之助の声や鬼滅の刃のBGMが流れており、視覚、聴覚、嗅覚、味覚全てにおいて大変満足できる場所となっております。

これから行かれる方は、感染症対策に十分お気をつけになって全集中して楽しんでいただければなと思います。

この情報が参考になれば幸いです!

USJ×鬼滅の刃 禰豆子のポップコーンバケツに関する記事はこちら!
関連記事:USJ鬼滅の刃ポップコーンバケツどこから入る?個数制限はある?

最後まで全集中してお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m。

おすすめスポット・イベント情報を掲載しております。
全国のレジャースポット・イベント情報はこちらをクリック

Twitterでもたまにつぶやきます、気軽にフォローしてください♪
@buzz_nyan2

-レジャー・イベント

© 2023 バズり場 Powered by AFFINGER5