テレビ

漫画家村田ひろゆきの顔画像は?NHKドラマ「しもべえ」の原作者!

漫画家村田ひろゆきの顔画像(写真)は?NHKドラマ「しもべえ」の原作者!

安田顕さん(ヤスケン)出演のNHKドラマ「しもべえ」ですが、原作は『週刊ヤングマガジン』『月刊ヤングマガジン』で連載された漫画作品で、作者は村田ひろゆき先生です。

村田ひろゆき先生という漫画家を初めて聞いた方もいらっしゃると思いますが、どんな人なのか?どんな顔をしているのか気になりますよね!?

この記事では「しもべえ」の原作者である村田ひろゆき先生について、顔画像(写真)やおすすめ作品を紹介します。

村田ひろゆき先生とは?

村田ひろゆき先生は、埼玉県出身の漫画家です。

1981年に応募した『学ラン四狂対スケバン四強』で「第6回ヤングマガジン月間新人漫画賞佳作」、1981年に応募した『学園仕置人』で「第10回ヤングマガジン月間新人漫画賞入選、第4回ちばてつや賞ヤング部門努力賞」を受賞するなど、これを機に漫画家としてのキャリアをスタートさせました

翌年の1982年には、講談社『週刊ヤングマガジン』にて『馬っこきブルース』でデビューし、その後も数々のヒット作品を生み出しています。

2010年には連載中だった『好色哀歌 元バレーボーイズ』を癌治療のために一時休載し、その後連載を再開したのち2011年に完結しています。

一番最新の漫画(単行本)でいえば、この度NHKドラマとして実写化された「しもべえ」があります。

村田ひろゆき先生の作品一覧

  • ころがし涼太(週刊漫画ゴラク、1986〜1999年、全29巻)
  • 工業哀歌バレーボーイズ(週刊ヤングマガジン、1989〜2006年、全50巻)
  • がぶノミ荒矢(漫画ゴラクネクスター、1994〜1996年、全3巻)
  • 好色哀歌 元バレーボーイズ(週刊ヤングマガジン、2006〜2011年、全17巻)
  • ほぐし屋捷(ヤングマガジンアッパーズ、1999年〜 、全3巻)
  • ドクター早乙女(週刊ヤングマガジン、2011〜2016年、全7巻)
  • ネオンさん(週刊ヤングマガジン、2016〜2019年、全4巻)
  • しもべえ(週刊ヤングマガジン、月刊ヤングマガジン、2019年、全1巻)
  • バ令和ボーイズ(ヤンマガweb、2020年〜)※web連載

村田ひろゆきさんの顔画像(写真)は?

漫画作者と言えば、ドラゴンボールの原作者である鳥山明先生、ONE PIECEの原作者である尾田栄一郎先生など素顔を公開していない人も多く、最近では鬼滅の刃の原作者である吾峠呼世晴先生、呪術廻戦の原作者である芥見下々先生などは素顔以外にも性別を公表していない人もいますよね!?

漫画家の先生は作品が顔でもあるので実際の顔を曝け出す必要はないのですが、どんな顔をしているのかどうしても気になってしまいます。

しもべえの原作者である村田ひろゆき先生は男性であるということは公表されていますが、顔の写真や画像を検索してもヒットせず、どんな方なのか謎でますます気になります。

しかし、調べていくうちにある1枚の写真を見つけました。

吉本興業所属のバルーンアート芸人である蓮華の山下隆章(やました たかあき)さんのTwitterでの投稿で、漫画家の村田ひろゆき先生の顔写真が何と公開されていました。

そのツイートがこちらです。

とある麻雀の大会での記念撮影写真ですが、「カイジ」や「アカギ」で有名な福本伸行先生、「天然少女萬」で有名なこしばてつや先生と並んで村田ひろゆき先生の顔写真がアップされていました。

一番右が福本伸行先生、右から二番目がこしばてつや先生なので、左から二番目の柄シャツを着ている方が村田ひろゆき先生となります!!

村田ひろゆき先生は少し厳ついというか強面のお顔だったんですね。

「しもべえ」はとても心優しい作品なので、こんな強面の作者だったなんて意外だったのではないでしょうか??

ただ、「しもべえ」以前に描いた作品は、不良を題材にした作品も多いので、このように強面の顔であることも納得できます。

以上が村田ひろゆき先生の顔画像(写真)についての紹介でした。

村田ひろゆき先生のおすすめ作品は?

最後に村田ひろゆき先生がこれまでに描かれた漫画でおすすめの作品を紹介します。

ころがし涼太

元暴走族トップだった高尾涼太はかつて「ころがし涼太」と呼ばれ地元からは恐れられていたが、現在は運転の技術を活かしバスの運転手となる。しかし、いまだに不良気分の抜けない涼太はパンチパーマで喧嘩っ早いところがあり、度々問題を起こしてしまう。また根っからの女好きのため、美人を見ればナンパをしバスに乗せ、路線を変更し海に遊びに行くなど破天荒な働きぶりをしている。

そんな涼太と地元の悪友たちとの日常をコミカルに描いた作品です。

また「ころがし涼太」は、大川俊道が脚本を執筆し、黒澤直輔が監督を務め『ころがし涼太 激突!モンスターバス』として映画化されています。高尾涼太役は竹内力さんが演じています。

村田ひろゆき先生顔画像(写真)を紹介。おすすめ作品「ころがし涼太」

ころがし涼太 1巻
週刊漫画ゴラク、村田ひろゆき

Amazonで見る 楽天で見る

工業哀歌バレーボーイズ

偏差値30台のバカの巣窟、埼玉県立朝沼工業高校(通称「沼工」)に通う3馬鹿トリオである赤木、宮本、谷口。工業高校ということもあり油まみれの灰色の高校生活を送っていた。女性から振り向いてもらうこともなく、なんとか青春時代を謳歌したいとの思いで既に存在するバレーボール部に対抗し「第2バレーボール部」を作ってしまう。

しかしながら依然としてモテることはなく、その3馬鹿トリオの日常をコミカルに描いたヤンキー青春作品です。バレーボールの話は初期のみで、中盤以降は全く出てこないのが特徴です。

2008年には『クローズZERO』『闇金ウシジマくん』などにも出演した俳優のやべきょうすけさんが出演し、『工業哀歌バレーボーイズ THE MOVIE』として映画実写化されています。

村田ひろゆき先生の顔画像(写真)を紹介。おすすめ作品「工業哀歌バレーボーイズ」

工業哀歌バレーボーイズ 1巻
週刊ヤングマガジン、村田ひろゆき

Amazonで見る 楽天で見る

ドクター早乙女

「病気を診る医師ではなく、病人を診る数少ない医師」である早乙女(さおとめ)。愛田病院の第4診察室を受け持つ早乙女は、口も態度も悪く、すべてが常識外れ。新しくやってきた看護士・姫野は、反発を覚えるが、やがてそれが患者のためだと気づく。

そんな早乙女と患者との日常のやりとりを描き、時には下品なネタも織り交ぜながら笑いあり涙ありの作品です。

村田ひろゆき先生の顔画像(写真)を紹介。おすすめ作品「ドクター早乙女」

ドクター早乙女 1巻
週刊ヤングマガジン、村田ひろゆき

Amazonで見る 楽天で見る

しもべえ

とある日、女子高生の鴨志田ユリナがインストールしたスマホアプリ『しもべのしもべえ』。その翌日からユリナの身に危険が起き、助けを呼ぶとどこからともなく謎のおじさんが現れユリナをピンチから再三救う。

そんな女子高生ユリナとしもべえとの奮闘を描いた作品です。ストーリーの最後には衝撃的な展開が待っています。

村田ひろゆきの先生顔画像(写真)を紹介。おすすめ作品「しもべえ」

しもべえ 1巻
週刊ヤングマガジン、村田ひろゆき

Amazonで見る 楽天で見る

他にも多数の作品がありますので、気になった方はぜひ読んでみて下さい!

まとめ

今回は安田顕さんが出演しNHKドラマとして放送された「しもべえ」の原作者である村田ひろゆき先生についてや顔画像(写真)、そしておすすめの作品を紹介しました。

意外と強面のお顔写真でしたね。

「しもべえ」は1巻完結で手軽に読みやすいのでおすすめです。

この記事を読んで「しもべえ」をはじめとする村田ひろゆき先生の作品に興味を持っていただけると幸いです。

また、その他にもNHKドラマに関する記事を多数掲載していますので、あわせてお読みいただけると嬉しいです。

ドラマ「岸辺露伴」背中の正面の原作は何巻?元ネタはチープトリック!
ドラマ「岸辺露伴」背中の正面の原作は何巻?元ネタはチープトリック!

2021年12月28日に放送されたNHKドラマ『岸辺露伴は動かない』の第5話「背中の正面」。 岸辺邸に訪れた不動産関係の会社員である乙雅三(きのと まさぞう)を俳優兼歌舞伎役者の市川猿之助さんが演じ話 ...

続きを見る

最後までお読みいただきありがとうございました。

-テレビ

© 2023 バズり場 Powered by AFFINGER5